各種活動



令和6年度 胎内市仏教連合会主催にて開催する。お釈迦さまのご生誕をお祝いする法要。

期 日 令和6年5月12日(日)
会 場 大出集会所(胎内市大出)
時 間 午前10時行列行進
午前11時生誕法要






期 日

令和6年10月13日(日)

時 間 午後1時30分より
会 場 広厳寺(胎内市西栄町)
会 費 500円
講 師 采川道昭師(可睡斎住職)
可睡斎ホームページ
https://www.kasuisai.or.jp
主 催 第17教区寺院






大本山總持寺太祖瑩山紹瑾禅師七百回忌大遠忌参拝の旅

令和6年度は下記日程にて第17教区護持会主催研修旅行を開催します。

期日 令和6年11月6日〜8日
宿泊 大本山總持寺、母畑温泉
旅費 69,000円
人員 40名
申込金 10,000円(旅費充当)
〆切 9月末日
主催  : 第17教区護持会

●詳細は、お知らせページ



仙台の名刹 曹洞宗輪王寺参拝と
日本三景松島・秋保温泉の旅


期日 令和6年5月23日〜24日
旅費 43,000円
人員 30名
申込金 10,000円(旅費充当)
〆切 4月末日(〆切)
主催  : 広厳寺

●詳細は、お知らせページ






毎年曹洞宗17教区寺院主催にて会場持ち回りで開催している。
令和元年度も以下のとおり実施する。


期 日:令和元年7月29日〜30日
会 場:胎内市下館 増慶院
対 象:小学生50名






胎内市東本町 大輪寺梅花講
胎内市西条町 太總寺梅花講
胎内市西栄町 広厳寺梅花講
胎内市黒川 長谷寺梅花講
胎内市下館 増慶院梅花講
胎内市東牧 東牧寺梅花講
新発田市金塚 蓬林寺梅花講





 
福田会裁縫「遠山十一条糞掃衣」
 

 

絡子(割截)裁断図と完成図


●絡子は五条衣(日常身に付ける袈裟)を小さくして簡略化したもの。

●衣財は綿、絹麻が縫いやすい。
 他に芯地と裏布(白羽二重)が必要

●寸法表は鯨尺による。透明なセルロイドで0.5寸、1.0寸、1.5寸の定規をこしらえておくと作業しやすい。タテ巾9.6寸、長さ巾36.2寸あれば図のように裁断可能である。

●糸は絹糸を用い、ひと針ごとに返し縫いにする(却刺)。

●場合によっては環(カン)を取り付ける。

絡子(割截)完成図 [オモテ]
絡子(割截)裁断図と完成図は福田会のページからどうぞ。




●お寺で坐禅をしましょう!●
3月より坐禅会を始めます。
毎月 第1日曜日 朝6時〜
(1月2月はお休みです。)

※坐蒲を使用する正式な坐禅と「坐禅用椅子」による椅子坐禅も体験できます。
※「坐禅用椅子」は背もたれが腰部を心地よく押さえるため、自然に背筋が伸び、腹式呼吸がしやすい正しい姿勢が得られます。
※参加ご希望の方は予めご連絡ください。